ピヴラッツ®点滴静注液150mg

医療従事者向け情報サイト

患者サポート資材

冊子:ピヴラッツ®による治療を受ける患者さんとご家族の方へ くも膜下出血の治療とリハビリテーション表紙

冊子:ピヴラッツ®による治療を受ける患者さんとご家族の方へ
くも膜下出血の治療とリハビリテーション

監修:冨永 悌二 先生
東北大学 脳神経外科 教授

ピヴラッツ®を使用される患者さんとそのご家族に向けた冊子です。
疾患、治療、製品情報について分かりやすく解説しています。

指導箋:ピヴラッツ®点滴静注液150mgによる治療を受ける患者さんとご家族の方へ表紙

指導箋:ピヴラッツ®点滴静注液150mgによる治療を受ける患者さんとご家族の方へ

監修:新妻 邦泰 先生
東北大学大学院医工学研究科 生体再生医工学講座 神経外科先端治療開発学分野 教授
東北大学大学院医学系研究科 神経・感覚器病態学講座 神経外科先端治療開発学分野 教授

ピヴラッツ®を使用される患者さんとそのご家族に向けた指導箋です。
ご処方の際に患者さまとそのご家族にお渡しください。

医療従事者向け情報サイト

pivlaz.jp

あなたは医療従事者ですか?

職種をお選びください。

医療従事者ではない方

ピヴラッツ®情報サイト(pivlaz.jp)では、ピヴラッツ®点滴静注液150mgを適正にご使用いただくために、国内の医師、薬剤師、その他の医療従事者を対象に、ピヴラッツ®点滴静注液150mgに関する情報を提供しています。
一般の方に対するピヴラッツ®点滴静注液150mgの情報提供を目的としたものではありません。